« 2009年1月 | トップページ | 2011年2月 »

2009年2月

雪のドッグラン 北軽井沢③

山を降りて、軽井沢銀座にきました

せっかく来たんだから、何も買わなくても

散歩して写真撮らなきゃね~

軽井沢なので(軽井沢だから何?)、

ラブリーな洋服に着替えて、モデル犬がんばって下さい。

1_3

シェリーの写真うつりを優先したら、LAVIEちゃんの目が・・・

LAVIEちゃん、ごめんよ

2_2

冬の軽井沢は、誰もいなくって、店も開いてないし・・・

ちょびっと、さびしいかも

3_2

やっと、開いていた、DOG DEPTの店内で、寒さしのぎ

4_2

教会がありました。

ここからは、シェリーのつぶやきを、どーぞ!

5_2

6_3

7_3

8_2

かっこいい婿さんが来なくて、傷心のシェリーをつれて

軽井沢アウトレットへ~GO

9_2

アウトレット前の芝生広場は、雪が凍ってました

10_2

もう続きません

 

雪のドッグラン 北軽井沢②

食事の後、軽井沢マウンテン牧場のドッグランに行きました。

ここは雪さえあれば、穴が開いてない、雪のドッグランでした

雪が朝まで降っていたので、誰も足跡をつけていないラン

でも、ビーグルの足の長さには、ちょっと雪が深いみたい

1_2

恒例の雪質チェック~

シェリーちゃん、顔が霜焼けになるよ

2

LAVIEちゃんも、飛んで移動するのが慣れてきたみたい

3

追いかけっこしてます

4

下の写真が、この日のお気に入りの1枚です

5

あ~デジイチもってる人に写してもらいたい~

(重そうだから、自分で持つのは嫌

6

LAVIEちゃん、洋服濡れちゃったから、裸族の仲間入り

7

8

シェリーは、自分の巣を見つけたみたい

気に入ったみたいで、頻繁に出入りしてました

9

最後にボルゾイちゃん登場~

シェリーは、普通のランだったら、遊ぶんですが、

ここは雪が深く、分が悪いと思ったのか遊びませんでした

10

雪のラン 北軽井沢③に続く

 

雪のドッグラン 北軽井沢①

北軽井沢で、雪が降ったというので

雪のドッグランを求めて、行ってきました。

お昼ごはんを、「ベーコン」で食べようと思ったら

なんと、食事は無くなってしまって、

お土産のみになってしまったとのこと・・・残念

1

しょーがないので、近くの「ママーズダイニング」へGO!

2

食事の後は、ママーズダイニング横の小さなランで遊びました

しかし、雪カキしている部分を走りまわるシェリーとLAVIEちゃん

4

雪深い所を走ってほしいのに~

3

雪道経験ということで、「ママーズダイニング」前の道を

お散歩しました

5

横道は、雪カキしてないので、雪が深くて、

シェリーは、ピョンピョンと飛び跳ねてますが・・・

7 

8_2

LAVIEちゃんは~、埋まって立ち往生してました

9

LAVIEちゃんの名誉の為に、この後の②で、

雪になれて、ピョンピョンはねてましたよ~

 

きぬがわ高原

エーデルワイススキー場も飽きてきたので、

きぬがわ高原カントリークラブの スノードッグラン に移動しました

ここも、周りはネットで囲まれています

また、シェリーは、一番に脱走してました

他の子は、脱走しないのに~ 

シェリーだけは、おりこうだと思ってたのに~

きぃぃーー悔しい (笑)

1

ここで、泰造君と悟空君登場~

2

みんな、肉球が冷たくなってきたのか?草地に移動してます

3

記念撮影は、なかなか目線合わせてくれないね~

LAVIEちゃん残念、SUN君は目がヤバイ

4

SUN君かわいいが、LAVIEちゃん残念

5

今度は、SUN君が残念

6

やっと、みんなが、一点を集中して、良い写真が撮れました

7

後半、シェリーは、肉球が冷たいのか草地で休憩中

8_2

そのうち、眠くなってきたみたい。

そんな所で寝たら、凍死しちゃうよ

9

このまま寝られたら困るので、すぐに車に連れて行って、帰りました。

 

エーデルワイス

エーデルワイススキー場にあるスノードッグランに行ってきました

関東に春一番が吹いた日なので、暑い暑い

エアコン入れてスキー場に行ったのは、初めてです(笑)

ここは、スキー場に隣接しているランなので、

雪質は、ちょっと・・・でしたが、雪があり満足

1

LAVIEちゃんと、SUN君は、雪国にピッタリのワンコに挨拶中

2

ドッグランの囲みは、ネットで穴が所々開いています

もし、ここにビーグル10頭いて、9頭脱走したとしても、

残り1匹の脱走しないビーグルがシェリーだと思っていました

しかし飼い主の期待に反して、一番に脱走したのは、シェリーでした

大ショック

4

LAVIEちゃんも楽しそうね~

5

6

7

8 

この後、ゴルフ場のスノードッグランに移動しました

続く~

 

お父さん犬②

お父さん犬①の続きです

「しゃべるお父さん犬」登場にシェリーの反応は・・・?

1

お父さんが、しゃべると~

2

いきなり、しゃべったから、ビックリして後ずさりして、

横目で、チラチラ

3

4

また、しゃべりだすと・・・

5

6

7

8

  

  

お父さん犬①

ソフトバンクで、「お父さん犬に変身」グッズをもらいました

139_3990

工作すること5分!出来上がり~

139_3991

もちろん変身するのは、人間の私じゃなく、ワンコのシェリー

口も付けたかったけど、暴れて断念

140_4007

せっかく作ったんだから、もう少し、そのままで居て下さい

140_4022

お次は、しゃべるお父さん犬と ご対面です

140_4033

この後の様子は、次回に続きます。

ネタが無いので、引っ張れるだけ、引っ張ります

  

  

ワンコと雪遊び

雪で遊ぼうと、猪苗代に行ってきました

猪苗代湖畔で、さっそく雪を満喫するシェリー

1_2

ドッグランがある ドッグランカフェ「クラブロハス」

ここは、冬はスノーモービルで、近所の牧場に行って

ワンコと雪の牧場で走りまわれるみたいです。

食事も飲み物も、とっても美味しかったです。

2_2

建物横にあるドッグランです

屋根から落ちてきた雪が1メートル位ありました

でも、今年は雪が少ないみたいです

3_2

ワンコには、手作りおやつセットがもらえます

5_2

「シェリーちゃん、ワンコおやつ食べたいかい?」

6_3

誰も歩いていない空き地があったから、足跡つけてきました

7_2

8_2

10

11

12_2

1日雪の中にいて、やっぱり雪はいいな~と思いました

雪国に住みたいシェリママなのでした

(散歩しても、肉球汚れないから雪が好き

  

« 2009年1月 | トップページ | 2011年2月 »

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

今日のビーグル♪

  • 365calendar
無料ブログはココログ