朝霧 ガーデンパーティー②
ガーデンパーティーの競技内容は、
飼い主さんと一緒に走ってコース途中にあるジャーキー3粒を
急いで食べてから、ゴールに走るという
まぁ、早食い競争みたいなもので、
これだったら、シェリーも上位入賞?と思ったら、
なんと、一粒づつ噛み締めて食べたためビリでした。
しょーがなく、応援するシェリー
次は、50メートル位離れた所から、飼い主さんの所まで、
急いで走ってきたワンコが勝ちってやつです。
途中で、どっか行っちゃうワンコとかいて楽しいです。
ミミーちゃんは、ママに向かって一直線!
次は、ワンコと一緒にオタマ競争~!
ミミーちゃんより、ママのほうが早いね
この競技は、なんと前の人が、2人も
ゴールでオタマからボールを落とした為、
ラッキーで4位になりました。
表彰されるまでは、参加することに意義があると
思ってましたが・・・
4位の商品を見て、俄然やる気が出てきました。
(3000円のワンコ帽子とワンコおもちゃ)
4位も、順位の番号がほしい~
最後の競技は、イス取り競争!
がんばるぞーー
イス取り競争は、音楽の流れている間は、
白線の周りをワンコと一緒に歩きます。
音楽が鳴り止んだら、
ワンコを白線の外で、お座り or 伏せ をさせて
飼い主は、急いでイスの上に座ります。
イスに座ったあと、1分間ワンコは、
その場で待ってなくてはいけません。
もし、動いてしまったら、飼い主は、イスから離れて
ワンコの所に行って、もう一度、お座りか伏せをさせます。
その間に、他の人にイスを取られちゃうから、
みんな、「待てーー」と必死
だんだん、イスを少なくしていきますが、
このくらいで残ってるワンコは、絶対に動きません。
だから、初めにイスをGETできないと、
最後まで、イスは空きません。
シェリーも、がんばって白線の外で待ってます。
これは、私がGETしたイスに座って撮影しました~
だんだんイスが少なくなりました。
がんばれ、シェリー!
もうちょっとで、入賞だ!がんばれ~
最後、三人での競争は、シェリーを座らせてから
後ろを向くと、イスは座られていて、1分間立ってました
結局、3位になりました。
でも、まさかの3位なので、うれしい~です
楽しい1日でした~
これから、「待て」「早食い」とかの特訓をしようかな?
« 朝霧 ガーデンパーティー① | トップページ | ZEBRAでオフ① »
「ドッグラン」カテゴリの記事
- ゼブラ(2008.12.01)
- また、お台場(2008.09.28)
- ご近所ドッグラン(2008.09.11)
- 朝霧 ガーデンパーティー②(2008.06.09)
- 朝霧 ガーデンパーティー①(2008.06.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お疲れさまでした。
ちゅら家も初参加でしたが、思ったより頑張ってくれて、楽しかったです。
ますます、シェリーちゃんとの絆も、強くなったかな?
お泊まり・・・お化けはでませんでしたよ。(爆)
投稿: ちゅらママ | 2008年6月 9日 (月) 09時48分
ビーグルパーチー行きたかったなぁ〜。
でもお仕事でした。
わりと知ってるメンバーさん多かったですね。
それにしてもシェリーちゃん、待てはバッチリ出来るし
お玉の競争も出来るし!
すごいぞ〜!!
スーパービーグル目指してガンバレ!!
投稿: groovy | 2008年6月 9日 (月) 10時46分
シェリママ&パパさん、土曜日はお疲れ様でした~!
シェリーちゃんもちゅらちゃんも、初参加で入賞だなんて
ホント凄いじょ~!!
キャ~、ミーちゃんそっちのけで爆走している姿・・・バッチリ撮られてたのね~。(笑)
そうなんです。飼い主の方が燃えてます。(*^m^*)フフッ
「待て待てゲーム」・・・シェリーちゃんも凄かったけど、
ゲームの最中におさしん撮ってるシェリママはもっと凄い!?(爆)
次回?は上位入賞狙ってほしいワン!(^^)v
投稿: ミミーママ | 2008年6月 9日 (月) 13時03分
シェリママさん
こんにちはー@
読んでて参加してる気分になりました!
シェリーちゃん、あとちょっとで優勝できそう~すごいですよね♪
どっか行かないんなら得意だけど
待てはできそうにないなぁ
投稿: かさん | 2008年6月 9日 (月) 15時06分
お疲れさまでしたぁ 楽しかったですね~♪
初参加で入賞なんてすごいです~♪来年は商品女王目指してがんばってね 待て対決もシェリーちゃんがんばってたね すごいな~ うちなんて全然ダメですよ(笑)
ランチも美味しかったね ビーグル並みにガツガツ食べてしまいました(笑)
来年もよろしく~♪
投稿: クキカラ | 2008年6月 9日 (月) 18時57分
シェリー家の皆様、先日はお疲れ様でした~

って何を頑張るのか?(笑)
シェリーちゃんも初参加で入賞なんてお見事
まだ1歳なのに凄いよね
それにママの写真を撮る余裕にビックリ
茶太なんて、1歳の時には何もできなかったよ
また、来年目指して頑張りましょう
投稿: ともま | 2008年6月 9日 (月) 19時39分
ガーデンパーティでご一緒させて頂いた
ももはなママです~♪
初参加で初入賞、すごいです!
我が家のムスメ達、歳ばかりくっているのに
マテも出来ずお恥ずかしいです~(^-^;
おうちはちょっぴり遠いですが、また機会がありましたら
ぜひ遊んで下さいね!
投稿: ももはなママ | 2008年6月 9日 (月) 21時26分
わんこと飼い主さん一緒の運動会、楽しそうですね。
シェリーちゃん、今回初参加なのに入賞しちゃうなんて、
次回は優勝かな
投稿: ハルクママ | 2008年6月 9日 (月) 22時40分
★★ちゅらママ様へ★★


お疲れ様でした~
ちゅらちゃんも、初参加だったのですか?
いきなり入賞してたから、
ガーデンパーティー常連さん?と思ってました
おばけ出なかったですか?それは良かったですね(笑)
何年か前に「座敷わらし」の出る宿に泊まって、
一睡も出来なかった経験があるので用心してるんですよ(笑)
★★groovy様へ★★

いやーーそんなに褒められると・・・はずかしいです
お玉競争は、遅かったのですが、前の人がボールを落としたから、
「棚から牡丹餅」で4位になったんですよ~
イス取りゲームの「待て」は、まぐれですね
まさか、「待て」が出来るとは思いませんでした
★★ミミーママ様へ★★


お疲れ様でした~
お誘いいただいたお陰で、楽しい1日を過ごせました~
ミミーちゃんより、ミミーママのほうが早く走ってる写真は私も笑えました。
信頼してます競争は、入賞おめでとうございます~
ミミーちゃんは、一直線にミミーママに向かって走ってて、
忠犬だーと感心してました
★★かさん様へ★★
優勝ですか??
いや~どうでしょう?無理では・・・
さすがに参加ワンコは、おりこうさんばかりでして、
シェリーも参加だけでいいと思ってたら、
「棚から牡丹餅」的な入賞でした(笑)
しかも、人間も体力のある人ばかりで、
体力の無い私には、走るのが辛かったです(爆)
★★クキカラ様へ★★
商品女王ですか??
走る競技は、絶対無理ですね
クキカラPさん、ちゅらパパ走るのが速すぎて
とても無理です(笑)
シェリーよりも、人間の体力UPをしないと
難しいですね~(爆)
お昼のバイキングは、次から次に料理が出てきて
良かったです
来年は、人間が、がんばりまーす!
★★ともま様へ★★

こちらこそ、お疲れ様でした~
シェリーのは、「棚から牡丹餅」的な入賞ですよ~
茶太朗君は、優勝じゃないですか!!スゴイ
茶太朗君が、早く走ってる姿初めて見ました(笑)
とりあえず、来年に向けて人間の体力をつけます(爆)
★★ももはなママ様へ★★

ガーデンパーティーお疲れ様でした~
入賞は、まぐれですよ~
イス取りゲーム一回戦で、ももはなママと二人で
座れなかったのは、笑えましたね
「待て」をさせて、振り向いたら空いて無くって・・・
自分のトロさに笑えました
また機会があったら、よろしくお願いしまーす!
投稿: シェリママ | 2008年6月 9日 (月) 23時19分
★★ハルクママ様へ★★
入賞は、私もビックリです
でも、実力じゃなくって、まぐれでは?
走る競技では、飼い主の走りが遅くって
まったく駄目でした。
来年、優勝するには、人間の体力UPさせないと
無理ですね~(笑)
投稿: シェリママ | 2008年6月10日 (火) 00時09分
すごい、楽しそう!
シェリーちゃん、健闘しましたね!
やっぱりおりこうさんだ~。
投稿: サンディーママ | 2008年6月10日 (火) 15時23分
ビーグルGP,お疲れさまでした~♪
超ハイレベルなイス取りゲームでの3位入賞おめでとう~☆
初参加で2種目での入賞はスゴイです!まだ2歳のシェリーちゃん
一度座ったらママをジッと見つめて動く気配全くナシでしたね。
ベルは4才なのに周りをキョロキョロ&吠えまくり・・・
ジッとしてるのが苦手なので私は心臓バクバクしながら
「マテ」を叫び続けて疲れちゃいました。
次回は1位のクッションマットGETですね!
投稿: やよぶー | 2008年6月10日 (火) 21時44分
★★サンディーママ様へ★★
おりこうさんじゃないんですよ~
競技に勝つなんて、まったく期待してなかったのですが、
「棚から牡丹餅」で入賞しました(笑)
おりこうサンディー君だったら、
シェリーより、もっと上位狙えるのでは??
★★やよぶー様へ★★


いえいえ、実力で勝ったわけでは無いので
オタマ競争なんか、まぐれもいいところです
ベル君も、ちゃんとイス取りゲームで「待て」出来てましたよ~
一位は、クッションマットなんですか?
来年までに、人間の体力向上させとかないと・・
やよぶーさんを見習って走ろうかな?
投稿: シェリママ | 2008年6月11日 (水) 00時35分
すごい!
たくさんの中で入賞なんて!
シェリーちゃんも頑張りました!
「待て」は日々の躾の賜物ですねぇ。
楽しいイベント、お天気にも恵まれて気持ち良さそう。
来年参加したいかもぉーーーー。
飼い主もトレーニングしないとね。
投稿: らんらん | 2008年6月11日 (水) 23時34分
★★らんらん様へ★★




待ては、何とかできたのですが・・
今回の入賞は、賜物じゃなく、マグレです
ワンコと走る競技は、さっぱり駄目でした
来年は、RunRun君と一緒に参加しましょうね~
らんらんさんは、運動神経良さそうだから、
人間のトレーニングなしでも大丈夫!!
来年に向けて、がんばろーーー
投稿: シェリママ | 2008年6月13日 (金) 00時34分
すごーい、こんな楽しそうなパーティーがあるんですね!
それにお利口さんなシェリーちゃん、入賞しちゃうなんてさすがだわ。
らんらんさん同様、来年はぜひディンも参加させたいです。
でも、でも、でも、入賞は無理そうですが。。。
投稿: tai | 2008年6月16日 (月) 16時51分
★★tai様へ★★

シェリーの入賞は、まぐれです~
実力でなく、棚から牡丹餅でした。
走る競争が多いので、男の人の方が入賞するの多いですね~
taiさんも、ディン君も、走るの早そうだから来年は優勝ですね~
来年みんなでがんばりましょう~
投稿: シェリママ | 2008年6月18日 (水) 23時49分